かっぱ1かっぱ1

ブロック 学校名 活 動 名 対 象 担当者 活 動 内 容 実 施 予 定
2 東田
小学校
@朝倉川530活動
A春を楽しむ日  
31名
140名
古関智子 川の環境保全に関する活動
・朝倉川育水フォーラム主催の「朝倉川530運動」に参加した。学校で参加希望者を募り、本年度は、児童、教師、保護者合わせて30名程度が参加した。子どもたちは、各種団体や地域の方とともに、積極的に朝倉川のゴミ拾いをした。
川に親しむ活動
・3年生と4年生が朝倉川に出かけ、川岸の植物をスケッチをしたり、水の中の生物をつかまえたりした。東田小学校では「春を楽しむ日」として中学年の児童が、春の一日を朝倉川で楽しく過ごし、川に親しんでいる。
4月13日
5月 1日
9 磯辺
小学校
ぼく・わたしの内張川 120名  中村麻帆 内張川探検(2回実施)
・上流〜中流〜下流を探検し、生き物や水質調査をする。
内張川についての環境学習
・未来の内張川について考える中で、自分たちにできることに気づき、実践していく。
5月31日
6月27日
7 植田
小学校
植田の池の秘密! 46 神藤晴康 植田の池の秘密!
・植田には多くの池がある。観察や地域に人の話を聞くなどして、その秘密を探っていく。
7月〜10月
2 牛川
小学校
進め川っ子調査隊 83名 山内晴代 朝倉川の調査活動(2地点)
・水質調査(CODパックテスト)
・指標生物による生き物調査
・植物調査(名前を調べ、スケッチする)
・ごみ調査(どのようなゴミが落ちているのか調べ、クリーン作戦を
する。)
6月 7日
6月28日
3 賀茂
小学校
水生生物調査
鳳来西小学校との交流会
4年年 9名
4・5年児童
近藤智彦 豊川水生生物調査
・豊川中流の賀茂橋付近の水質調査と水生生物調査を実施し、環境保全についての理解を深める。
・下条橋付近豊川の水質検査と水生生物調査を実施し、総合的に豊川について理解を深める。
鳳来西小学校との交流会(2回実施)
・上流校の子どもや地域の人たちとのふれあいの中で、豊川流域の環境を調べたり、地域の自然に触れたりする。
・総合的な学習の発表をもとに交流を行う。
1 下地
小学校
豊川ふれあい見つけた旅
豊川流域校と交流活動
豊川横断に『向けた総合的学習

児童62名
(4年生)

児童58名
(6年生)
杉浦利幸 豊川の環境保全活動
・北部中学校区合同の豊川クリーン活動に参加する。
・出前授業でパックテストによる水質検査を実施する。
・興味・関心をもとに、豊川についての調べ学習や観察活動を行う。
・新聞づくり、ポスターづくりをし、校内や地域へ情報発信をする。
豊川横断(8月4日)
・豊川横断に向け、川の流れを体験し豊川横断への意欲を高める。(7月29日)
・郷土を流れる豊川を自己の能力の限界に挑戦して泳ぎ切ることにより、気力・体力・生きる力を養う。
・豊川の流れを感じ、環境保全や自然愛護に対する態度と能力を育てる。
豊川ふれあい見つけ旅
(未定)
豊川横断
(8月4日)
6 杉山
小学校
レッツゴー!町たんけん 60名 廣田恭子 汐川干潟の自然観察活動
・汐川干潟のたんけん(生き物)
・汐川干潟での野鳥観察
 5月9日
10月
3 嵩山
小学校
「ホタルの輝く町-嵩山」 をめざして 16名
(4年生)
小林恵子 ホタルの飼育を通した環境学習
・ホタルの飼育活動をとおして、嵩山の代名詞でもあるホタルを守ること、そして嵩山川の環境を保全していくことに目を向ける活動。
・11月には、これまで飼育してきたホタルの幼虫を嵩山川にかえす「ホタル放流式」を行う予定。※放流式には全校児童が参加する。
10月29日
5 谷川
小学校
ホタルのすむ里 谷川 13名 川本貴博 地域の河川を通した環境学習
・校区を流れる川(半尻川、梅田川、境川等)の水質検査や浄化活動
ホタルの飼育活動
・ホタルの住みやすい環境を調べ、守る。
・ホタル名人の先生から話を聞いたり、地域の人へ呼びかけたり人と関わりを持つ。
・自分たちのすむ校区に愛着を持つ。
通年
4 多米
小学校
ぼくらの宝物 朝倉川&内山川 230名 鈴木 雅博 朝倉川の清掃活動
・朝倉川530大会に参加し、朝倉川の河川敷、護岸を清掃した。
・校内530大会を行い、朝倉川の河川敷を中心に美化活動を行った。
ホタルの観察会
・内山川ホタルを見る会の実施
4月13日
6月

6月下旬
(雨天のため実施せず)
8 天伯
小学校
八田平川についての
環境学習および美化活動
清水智史 八田平川についての調査活動
・朝倉川、豊川を見学する。
・天白湿原を見学する。
・八田平川の水質検査を実施する。
八田平川の美化活動
・EM菌を用いて地域の河川浄化に取り組む。
・クリーン活動を行い、身近な自然・郷土を大切にしようとする気持ちを高める。
12月
10 花田
小学校
牟呂用水浄化活動 185名
児童104名
(4年生)
児童81名 

(5年生)
宮島由季 牟呂用水及び、その周辺の美化活動
・花田小、羽根井小、羽田中、3校合同の活動
・羽田中学校区内の牟呂用水を3つに分け、分担区域を各校で担当する。
・活動内容
 5年・・・牟呂用水
      はしごで下におり、ゴミ拾いを中心に活動する。
 4年・・・牟呂用水に沿って設置されている植え込みと
      歩道のゴミ拾い
11月27日
5 二川
小学校
夏休み親子清掃
梅田川クリーン作戦
約200名 河辺勝己 宮川の清掃活動
・学校西側を流れる宮川の草刈り、清掃
・梅田川の水質検査、生き物探し、清掃
8月24日
9月28日
 1 大村
小学校
 豊川水生生物調査  32 鈴木恭子   水生生物調査
・豊川の水生生物や水質流域環境について調べ、水質と水生生物、そして自分たちの生活と深い関わりがあることを知る。
・下流域の調査を行い、上中流域と比較できる資料を作成する。
とよがわ流域圏子ども会議
・豊川の上流・中流・下流の小学校が豊川水質調査を通して交流親睦を図る。
・各校が豊川を調査し、学習したことを発表しあい豊川について理解を深める。
7月1日
8月28日 
12 松葉
小学校
水生生物調査 81名 鬼頭宗年 豊川に関する環境学習
・豊川の中流域である江島で水生生物調査、水質検査を行う。
活動内容  パックテストによる水質調査
        透視度計による透明度調査
        水生生物調査
☆国土交通省 豊川河川事務所の方に方法などの説明をいただきました。
9月7日
12 吉田方
中学校
カヌー体験活動 213人
生徒146人
職員25人
PTA13人
保護者
14人
救助艇
15人)
市川正浩 カヌー体験美化活動
〈事前〉
・パドル操作練習、ライフジャケット着用指導
・安全講話
・プール練習会(プールで実際にカヌーを漕ぐ)
・豊川練習会(豊川で実際をカヌーを漕ぐ)

〈当日〉
・豊川を6区間に分け、各区間を2人ずつで漕ぐ。
・美化活動〈清洲河川敷公園)
・活動のふりかえり
6月15日
 11 中部
中学校
 TBW(豊川ビッグウォーク〉 417  中尾秀平  豊川ビッグウォーク
「母なる豊川」の様々なすがたを見ることで、自然に対する畏敬の念を感じるとともに、自然に親しむ。また、豊川沿いの雄大な景色を楽しみながら歩く。
3月15日
 2 東陵
中学校 
 校区朝倉クリーン活動 130名
( 1年生)
職員6名
 河合宏則  朝倉川の美化活動
・朝倉川護岸の清掃活動を行う。
・朝倉川周辺の公園の清掃活動を行う。
11月28日(水) 
 6 章南
中学校
 環境myカリキュラム  103名   鈴木裕美   @出前授業「川について考えよう」
 市役所の河川課の方を講師としてお招きし、豊橋の川や海、特に汐川干潟の外来種とそれらが生態系に及ぼす影響、私たちができる活動について学ぶ。
A汐川干潟クリーン活動
 @をうけて、実際に干潟の様子を見て、調査するとともに530活動を行う。
11月 
 5 五並
中学校
 表兵プロジェクト  175名  林 伸和  表浜を通しての環境教育
・表浜の植生を調査する。
・アカウミガメの飼育を行い、放流する。
・表浜の地形を調べ、環境の特徴について理解する。
通年 
 5 二川
中学校
平成25年度
「梅田川クリーン作戦」
 
100名  夏目武司   河川美化活動
・梅田川流域において、住民企業、小中学校が一体になって、梅田川にふれ合うことにより、水質浄化及び河川環境美化への関心と理解を深める。
・梅田川の美化活動を行う。
 
 4 東陽
中学校
 朝倉川グリーン 300名   鴨下晃大   朝倉川クリーン作戦
・校内にある河川、朝倉川水系の清掃活動を行う。
本校では、校舎の後ろに利兵池という朝倉川水系の池があり、その周辺を部活動の単位で清掃活動を行う。毎年リヤカーいっぱいのゴミが集まるが、年を経るごとにゴミの量は減っている。毎年のこの活動を行っている成果だと考える。
4月13日 
 2 青陵
中学校
牟呂用水クリーン作成   215名
(1年生)
 亀崎貴絵  牟呂用水周辺の美化活動
・牟呂用水の管理道路及び水路のごみ拾いを行う。
 11月28日
1 北部
中学校
校区クリーン活動 151名
河合則行 豊川河川敷の美化活動
・下地、大村、津田の3小学校区合同の清掃活動。
6月 5日
3 石巻
中学校
石巻山・三口池クリーン作戦 田中あゆみ 石巻山周辺及び、三ツ口池の美化活動
・地域の自然に対する関心を高め、環境を守っていこうとする気持ちを持つために、川の生物調査と石巻山・三ツ口池クリーン作戦を行う。
11月17日
12 豊城
中学校
豊川クリーン作戦 315名
金澤 茂 豊川(豊城中周辺)の美化活動
・校区を流れる豊川とその周辺を清掃することによって郷土を愛する意識を高める。
・豊川南側遊歩道の清掃を行う。
・豊川周辺の国道一号線東側歩道、歩道橋などの清掃を行う。
10月15(月)
10 羽田
中学校
牟呂用水浄化活動 183名 吉田 宙 牟呂用水周辺の美化活動
・花田小、羽根井小とともに牟呂用水の清掃活動を行う。
11月26日
 10 牟呂
中学校
 牟呂用水清流化運動  750 守下恵子  牟呂用水周辺の美化活動
・牟呂用水とその周辺のごみ広い、雑草、プランターへの苗の植え替え。
・プランターを運び、ならべる。
 10月26日




このページのトップに戻る ↑

イントラネットサイトトップページの戻る ←