活動のねらい(H22 6月改訂)
「豊川」を市内各所を流れる川の総称としてとらえ、「シンボル豊橋」そして「ふるさと豊橋」の中心的な存在と考える。
川と関わる学習を通して児童・生徒の「豊かな心」を育てる。 豊川を「心のふるさと」とする思いを、市民一人一人の心に育む。 命の根源である水に対して、その供給源である豊川への感謝の念を培う。 豊川の四季折々の自然にふれ、豊かな豊川を大切にする心情を養う。 市内の川や水にかかわる環境保全に関心を持ち、積極的に活動する市民を育てる。
活動内容
![]() |
豊川の自然を調べる活動 水の汚れ調査 豊川に住む生き物調査 |
豊川の環境を守る活動 川や池、用水のクリーン作戦 |
|
![]() |
豊川に親しむ活動 水泳手作りカヌー 川岸ウオーク |
![]() |
豊川に生きる魚の配布事業 |
![]() |
上流校との交流活動 豊橋市外の学校との交流活動豊橋市内の学校との交流活動 |